メニュー

検査機器・医療機器

#尿分析装置「クリニックアドバンタス(SEMENS)

 

#尿沈渣検査:

#尿瘤量測定装置「フロースカイ」TOTO

#超音波検査

・主に泌尿器(腎臓・膀胱・前立腺・精巣)などについて調べます。

・頸動脈・甲状腺などについても調べます。

#膀胱鏡検査

・血尿、尿潜血、なかなか治らない頻尿、膀胱炎に対して、内視鏡で調べます。

・膀胱がん術後の患者様は、再発していないか調べます。

・検査は通常5分ほどで終わります。

#レントゲン(胸部・腹部)

・尿管結石症、腸閉塞、肺炎、心不全などについて調べます。

・骨粗鬆症のスクリーニングも行います。

#心電図

・不整脈、虚血性心疾患の疑いがないか、調べます。異常が疑われるときは、専門施設にご紹介いたします。

#血圧脈波検査

・四肢に血圧計のカフをまき、ABI(Ankle Brachial Index 足関節/上腕血圧比) を測定します。

・「動脈硬化」や「血管年齢」も調べることができます。

#採血検査

・HbA1c(糖尿病の病状を反映):指先から少量の採血で数分で結果がでます。

 

詳細については、またこちらで写真なども掲載させて説明させていただきます。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME